山崎俊介社会保険労務士事務所 ロゴ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 事務所概要
  • 取扱業務
  • 料金のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
山崎俊介社会保険労務士事務所 ロゴ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 事務所概要
  • 取扱業務
  • 料金のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

NEWS

HOME > お知らせ > 労働条件明示ルールの改正

労働条件明示ルールの改正

2024.02.25(日)

お知らせ

2024年(令和6年)4月より、労働契約の締結・更新のタイミングにおける労働条件明示事項が追加されます。


(1)全ての労働者に対する明示事項

就業の場所・業務の内容については、「雇い入れ直後」に加え、これらの「変更の範囲(将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲)」を明示します。


例.(雇入れ直後)仙台営業所 (変更の範囲)会社の定める営業所

例.(雇入れ直後)広告営業  (変更の範囲)会社内での全ての業務


(2)有期契約労働者に対する明示事項

・更新上限の明示(更新上限(通算契約期間または更新回数の上限)の有無と内容の明示)

例.「契約期間は通算4年を上限とする」

例.「契約の更新回数は3回まで」


・無期転換申込機会の明示(無期転換権が発生する更新のタイミングごとに明示)

例.「本契約期間中に無期労働契約締結の申込みをした時は、本契約期間満了の翌日から無期雇用に転換することができる。」


・無期転換後の労働条件の明示(同上)

例.「無期転換後の労働条件は本契約と同じ」

例.「無期転換後は、労働時間を○○、賃金を○○に変更する。」


労働条件明示ルール改正202404.pdf

RETURN

CONTACT

何かお困りのことはございませんか?
まずはお気軽にご相談・お問い合わせください。

メールアイコンお問い合わせはこちら
▲
TOP
山崎俊介社会保険労務士事務所 ロゴ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 事務所概要
  • 取扱業務
  • 料金のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー

Copyright © 山崎俊介社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.